第1通所~2024年12月号~

ご覧いただきありがとうございます!

あっという間に年末になり、2024年がもうすぐ終わろうとしていますね🐲

この1年を振り返ってみると長いようで早く、いろんな事があったなぁと感じます🙄

年を重ねると時間が経つのが早く感じてくるので一日一日を大切に過ごしていきたいですね😊

今月は第1通所でのイベントを2つご紹介していきたいと思います🤗🤗

1つ目は、12月の中旬に杉戸白百合幼稚園の園児さんらが来てくださりました✨

かっこいい太鼓や旗を使った演奏や踊り、かわいらしい手遊びなどを披露してくれました👦👧

たくさん練習して本番を迎えたんだろうなぁと親目線で見ていたら感動して泣きそうになりました😢

利用者様の中にも私と同じように孫やひ孫を見ているかのような気持ちになった方も多かったと思います。

素敵なお手紙もプレゼントしてくれました😊ひらがなが上手に書けていて、また感動してしまいました😭

第1通所からもノートや手作りのサンタクロースのオーナメントをプレゼントしました🎅

2つ目はクリスマス会がありました✨

ビンゴゲームや利用者様、職員みんなでクリスマスソングに合わせて楽器を使って演奏したり、ダンスを踊ったりしました😆

サンタクロースがそりに乗ったトナカイを押しているところをパシャリ📷

そしておやつは厨房職員による手づくりケーキをご提供しました🎂✨

とてもボリュームがあり、彩りが綺麗で美味しそうなケーキでした🤤

今回のクリスマス会は担当だったので、とても印象に残っています😂

準備など大変なこともたくさんありましたが、無事に終わり利用者様から「楽しかったよ!」と言っていただけた事が何よりも嬉しかったです😊

最後までご覧いただきありがとうございました!そして今年も1年間ありがとうございました!また来年も引き続き、第1通所の様子を紹介していきますのでよろしくお願いいたします😌

2024/12/28