年別アーカイブ: 2025年

第1通所~2025年8月号~

ご覧いただきありがとうございます!

8月下旬になりましたが、まだまだ暑い日が続いていますね💧

最近は朝や夕方になると蚊がたくさん飛んでいてよく刺されてしまいます。🤨

蚊に刺されても搔きすぎないようにお気を付けください👀

今月のイベントは先月に引き続き、テイクアウト食事会でした!!

お店はお手頃価格なすき家です✨

今回も多くの方が申し込まれていました😄

みなさん美味しそうに召し上がっていましたが、量が意外と多いと仰っている方がチラホラいらっしゃいました👀

ちなみに私は個人的にすき家のテイクアウトをよく頼みますが3種のチーズ牛丼と豚汁が好きです😋

ぜひ頼んでみてください✨

最後までご覧いただきありがとうございました😆

来月は敬老会がありますので、お楽しみに☝

2025/08/30

入所通信~R7年8月号~

ご覧いただきありがとうございます!

今回も、入所担当の青井がお送りいたします😄

猛暑日が続いていますが、皆様も熱中症にお気を付けてお過ごし下さい😎

今月は、20日に入所者様向けの縁日イベントが開催されました!

さて、その気になる内容は・・・

ヨーヨー釣りと輪投げです😀

この2つは、お祭り等で実際に参加された読者様も多いのではと思います。

それでは、早速ヨーヨー釣りの様子を見てみましょう😄

沢山のヨーヨーがありますが、上手く釣れるかな?

筆者も利用者様と一緒にやってみましたが、なかなか釣れず難しかったです😅

利用者様の中には、すぐ釣り上げられる方もおられました👏🏻👏🏻👏🏻

獲得したヨーヨーは、お部屋に飾られる利用者様が多かったですよ😄

続いて、輪投げの様子を見てみましょう😀

的を狙って、どんどん投げていきます。輪投げは1人5投ありました!

筆者は中々的に入らず、あっという間に5投が終わってしまいました😅

上手く的の中に輪が入っています👏🏻

早く終わった利用者様は、途中から掛け声や応援をして下さいました!

そのため的に入るたびに拍手や歓声が起こり、盛り上がりました😄

あっという間に時間も経過し、縁日イベントは大盛況の内に幕を閉じました!

来年の縁日イベントも楽しみですね😀

縁日が終わると夏も終盤ですが、まだまだ暑い日が続きます。

皆様も体調にはお気をつけてお過ごし下さい。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました!

また来月はどのようなイベントが行われるのか、お楽しみに☆

2025/08/27

空室情報(入所)

令和7年8月5日現在

満床

空室状況は日々変化いたしますので、お気軽にご相談ください。

2025/08/05

第1通所~R7年7月号~

ご覧いただきありがとうございます!

毎日暑い日が続いておりますが、みなさんは夏バテしていませんか?🎐

私、高橋はかなりの汗っかきなので夏はとても苦手です🥵

今月はボランティアさんが3組も来て下さいました✨

1組目のボランティアさんは「宮代ウクレレサークル」です🎵

ウクレレの素敵な音色で爽やかな気分になれました☺✨

2組目のボランティアさんは「グリーンフルトネーズ」です🎺

利用者様のよく知っている”青春時代”や”みかんの花咲く丘”、”三百六十五歩のマーチ”などを演奏して下さいました🤗

3組目のボランティアさんは「おたまじゃくし」です🐸

ご夫婦2人での息のピッタリ合ったギターとクラリネットの演奏に感動しました😂

そして今月はさらにテイクアウト食事会もありました🍴

去年大好評だったうなぎの”とね”でした✨

募集人数よりかなり多くの方に参加していただきました😆

私も天丼を頼みましたが、とても美味しかったです🤤

最後までご覧いただきありがとうございました😄来月もテイクアウト食事会を予定していますのでお楽しみに😊

2025/08/05

入所通信~R7年7月号~

ご覧いただきありがとうございます。

今回も、入所通信担当の青井がお送りいたします😄

梅雨が明け、本格的な夏がやってまいりました☀

毎日暑い日が続きますが、皆様熱中症にお気をつけてお過ごし下さい😎

今月は、25日に名物のかき氷が利用者の皆様に振る舞われました😀

味の種類は3種類で、どの味も美味しそうですね😃

利用者様には事前アンケートを行い、ご希望された味のかき氷が提供されました!

氷専門店より製造機と氷をレンタルし、本格的なかき氷が完成です😃

↑イチゴかき氷の完成品がこちら!!

シロップだけではなく練乳もかかっています😁

当日は暑かったこともあり、皆様手が止まらずあっという間に完食でした😋

スタッフもかき氷を頂きましたが、大変美味しく暑さも和らぎました!

来年のかき氷イベントが、今から楽しみですね😄

今回も、最後までお読みいただきありがとうございました!

来月は、どのようなイベントが開かれるかお楽しみに😄

2025/07/29

★七夕スペシャルメニュー★

皆さんは七夕の願い事を書きましたか?

はーとぴあでは各部署でご利用者様に七夕の願い事を書いていただき、飾られています。

情報発信隊 島村です。

今回は七夕ということで昼食に七夕スペシャルメニューが提供されました。

メニューはこちら↓

提供された食事はこちら↓

おやつはこちら↓

暑いこともあり、さっぱりしたソーメンがぴったりでした♪

天ぷらもボリューム満点で食べ応えがありました。

次の行事食も楽しみです♪

2025/07/08

空室情報

令和7年7月5日時点

  入所 空室1  従来型(二人部屋)

ご利用につきましては、お気軽にご相談ください。

2025/07/05

不審者対応研修

令和7年6月27日

杉戸警察署ご協力のもと、『不審者対応研修』を実施しました。

警察署員の方が不審者役となり、職員が通報を含めた対応方法を学びました。

不審者対応研修後は、通所のご利用者様向けに署員の方より『特殊詐欺』についての講話もしていただきました。

ご利用者の安全を第一に考え、職員一同努めてまいります。

2025/07/05

今月の郷土料理 ~〇〇府~

梅雨のはずがなかなか雨が降らなく、夏の様な日々が続きますね。

私はじめじめした気候も嫌ですがカンカン照りの暑い日も苦手です・・・

情報発信隊 島村です。

今月も郷土料理が提供されました。

今月はこちらの都道府県です。

形はこちら↓

答えはこちら↓

答えは・・・京都府でした。

埼玉県の中学生の修学旅行の定番ですね。

メニューはこちら↓

提供された食事はこちら↓

おやつはこちら↓

どれも美味しくいただきました。

いとこ汁の中に入っていたあずきが斬新でした。

次の行事食も楽しみです♪

2025/07/01

第1通所~2025年6月号~

ご覧いただきありがとうございます!

今年は梅雨の期間にあまり雨が降らず、例年より短い梅雨となりましたね☔

そんな中、第1通所では6月の最後の日におにぎりパーティーをしました😄

今回の担当は私、高橋でした😂

初めてのおにぎりパーティーの担当だったので始まる前からとてもドキドキしていました😅

6名の利用者様と一緒に行う予定でしたが、残念ながらお1人はお休みになってしまったので今回は5名でおにぎり作りを行いました✨

リハビリやお風呂の合間の時間にご自身のおにぎりを握っていただくので少し慌ただしくなってしまいますが、みなさん笑顔で好きなおにぎりの具材を選んでいました🍙

今回のおにぎりパーティーで使用した野菜の一部は第1通所で育てたものです🤤

職員のDさんが一生懸命、育ててくれたので美味しい野菜が出来上がりました🥒🥔

私もコツコツと水やりを頑張りました🤣

準備などは大変でしたが、参加された方からの「美味しかった」「楽しかった」という声を頂けたのがとても嬉しかったです😊

おにぎりパーティーは今年度にあと2回あるので次回もお楽しみに✨

来月は大人気のテイクアウト食事会がありますので、ご覧いただけると嬉しいです😆🍴

2025/06/30