年別アーカイブ: 2025年

🍞春日部特別支援学校 宮代分校 パン販売 ㏌はーとぴあ🍞

通所の職員より、ご利用者様が喜んでいただけるよう施設内でパン販売の機会を設けたいと相談があり、インターネットをみていると春日部特別支援学校宮代分校にて授業の一環でパンを製造し校内で販売しているのを知りました。以前より、先生方とは交流があり、学校・生徒さんに迷惑の掛からない範囲で施設内でパン販売ができないかご相談をさせていただきました。校外での販売は実績がないとのことでしたが、生徒さんにとっても社会勉強になるとご理解いただき、今回のパン販売が実現いたしました。生徒さんが制作したポスターを見て、ご利用者様は「ここで買えるのね!」「焼きたてだって!」と販売日をとても楽しみにされているご様子でした。今回、ご用意いただいたパンはあっという間に完売です。「焼き立てパンはとっても美味しいわ!」「また買いたい」など1回目の販売は大盛況に終わりました。今後も月に1度のパン販売を通して、笑顔あふれる交流の機会をもてれば幸いです。春日部特別支援学校 宮代分校の皆様へ心より感謝申し上げます。

第1回 パン販売日 令和7年10月28日(火)

2025/11/04

入所通信~R7年10月号~

ご覧いただきありがとうございます。

今回も入所担当の青井がお送り致します。

気温が低い日も多く、徐々に冬が近づいてきた感があります🥶

風邪などひかないよう、皆様体調には気をつけてお過ごし下さい!

今月は入所の利用者様を対象に、年賀状作成が行われました😃

今月と来月の2回に分けて、完成を目指します。

年賀状のデザインは、初日の出・富士山・年号の計3種類!

利用者様に好きな年賀状を選んでいただき、色付けをしていきます😄

皆様真剣に取り組んでいただき、オリジナルの1枚が完成していきます👏🏻

色塗りが完成した利用者様から、順次乾かします。

来月は、完成に向けて仕上げの作業に入っていきます😄

どんな作品が完成するか楽しみですね😃

今月も最後までお読みいただき、ありがとうございました😄

来月もお楽しみに~!!

2025/10/31

第1通所~2025年10月号~

ご覧いただきありがとうございます!

日が沈むのが早くなってきましたね🌆

今年も残すところ、あと2ヶ月になりました🕐

第1通所では今月は3つのイベントがありました🎈

1つ目はボランティアの“宮代ウクレレサークル”さんが来て下さいました✨

癒されるウクレレの演奏と一緒に“瀬戸の花嫁”や“学生時代”、“みかんの花咲く丘”などの曲を歌いました🎤

2つ目は運動会です✨

赤組、白組に分かれて“玉入れ”、“物送り”、“じゃんけんリレー”を行いました😄

チーム一丸となって、みなさん真剣に競技に取り組んでいました🎇

大盛り上がりな運動会になりました🎆

そして3つ目はおにぎりパーティーです🍙

今回は6名の方が参加され、ご自分のおにぎりを握ってお昼に食べました🤤

自分で食べられるサイズのおにぎりを握って頂くように伝えましたが、はりきりすぎて大きすぎるおにぎりを握ってしまっていた方もいました😂

職員手作りのおかずもとても美味しそうで大成功のおにぎりパーティーでした✨

最後までご覧いただきありがとうございました!

来月はおやつ作りがありますので、またご覧いただけると嬉しいです😌

2025/10/31

入所通信~R7年9月号~

ご覧いただきありがとうございます。

今回も入所担当の青井がお送りいたします😀

暑さも和らぎ、涼しくなってまいりました。

日中の寒暖差が激しくなってきたため、体調を崩しやすい時期です。

皆様体調にはご自愛ください。

今月当施設では、9月15日に敬老会が行われました😄

節目の年齢となる入所様の長寿をお祝いさせていただきます😀

多床に入所されている皆様、全員集合していただきました😊

長寿祝いに当たる年齢の利用者様一人一人に賞状が贈呈されました!

皆様おめでとうございます👏🏻👏🏻👏🏻

賞状授与後は、職員の演奏により全員で歌を歌いました😄

アンコールなどもあり、大変盛り上がりました😀

ギターを弾ける入所様がおられ、お祝いに飛び入りで1曲弾いて頂き、

こちらも全員で歌唱しました😀

ボーカルも一部担当して下さり、大敬老会は更に盛り上がり幕を閉じました😄

繰り返しになりますが、皆様この度はおめでとうございます!!

今後も、末永く健康でお過ごし下さい😀

2025/09/29

敬老会スペシャルランチメニュー

9月に入りましたがまだまだ暑い日は続いていますね。

でも今年も残すところあと4ヶ月です。

もうそろそろ涼しくなることを期待しています。

情報発信隊 島村です。

9月15日は敬老の日です。

はーとぴあでは入所・第一通所・第二通所で敬老会や表彰を行っています。

今回は9月15日のランチメニューを紹介します♪

メニュー表はこちら↓

提供された食事はこちら↓

おやつはこちら↓

お膳に入った豪華な食事でした!

個人的には茶わん蒸しが美味しかったです。

もっと大きい食器でも良かったです(笑)

次回の行事食も楽しみです♪

2025/09/19

空室情報(入所)

令和7年9月12日現在

空室 1床 (2人部屋)

空室状況は日々変化いたします。お気軽にご相談ください。

2025/09/12

今月の郷土料理 ~〇〇県~

暑い日が続いてますね、、、

今年はいつまで暑い日は続くのでしょうか?

情報発信隊 島村です。

今月も郷土料理が提供されました。

今月はこちら↓の都道府県です。

答えはこちら↓

正解は・・・・沖縄県です。

私は高校の修学旅行で初めて行きました。

成人してからも何度か訪れ、今一番行きたい所です。

メニュー表はこちら↓

提供された食事はこちら↓

おやつはこちら↓

ボリューム満点でとても食べ応えがありました。

もずくスープも良い味を出していて大満足でした。

次回はどんな行事食が出るか楽しみです♪

2025/09/01

第1通所~2025年8月号~

ご覧いただきありがとうございます!

8月下旬になりましたが、まだまだ暑い日が続いていますね💧

最近は朝や夕方になると蚊がたくさん飛んでいてよく刺されてしまいます。🤨

蚊に刺されても搔きすぎないようにお気を付けください👀

今月のイベントは先月に引き続き、テイクアウト食事会でした!!

お店はお手頃価格なすき家です✨

今回も多くの方が申し込まれていました😄

みなさん美味しそうに召し上がっていましたが、量が意外と多いと仰っている方がチラホラいらっしゃいました👀

ちなみに私は個人的にすき家のテイクアウトをよく頼みますが3種のチーズ牛丼と豚汁が好きです😋

ぜひ頼んでみてください✨

最後までご覧いただきありがとうございました😆

来月は敬老会がありますので、お楽しみに☝

2025/08/30

入所通信~R7年8月号~

ご覧いただきありがとうございます!

今回も、入所担当の青井がお送りいたします😄

猛暑日が続いていますが、皆様も熱中症にお気を付けてお過ごし下さい😎

今月は、20日に入所者様向けの縁日イベントが開催されました!

さて、その気になる内容は・・・

ヨーヨー釣りと輪投げです😀

この2つは、お祭り等で実際に参加された読者様も多いのではと思います。

それでは、早速ヨーヨー釣りの様子を見てみましょう😄

沢山のヨーヨーがありますが、上手く釣れるかな?

筆者も利用者様と一緒にやってみましたが、なかなか釣れず難しかったです😅

利用者様の中には、すぐ釣り上げられる方もおられました👏🏻👏🏻👏🏻

獲得したヨーヨーは、お部屋に飾られる利用者様が多かったですよ😄

続いて、輪投げの様子を見てみましょう😀

的を狙って、どんどん投げていきます。輪投げは1人5投ありました!

筆者は中々的に入らず、あっという間に5投が終わってしまいました😅

上手く的の中に輪が入っています👏🏻

早く終わった利用者様は、途中から掛け声や応援をして下さいました!

そのため的に入るたびに拍手や歓声が起こり、盛り上がりました😄

あっという間に時間も経過し、縁日イベントは大盛況の内に幕を閉じました!

来年の縁日イベントも楽しみですね😀

縁日が終わると夏も終盤ですが、まだまだ暑い日が続きます。

皆様も体調にはお気をつけてお過ごし下さい。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました!

また来月はどのようなイベントが行われるのか、お楽しみに☆

2025/08/27

空室情報(入所)

令和7年8月5日現在

満床

空室状況は日々変化いたしますので、お気軽にご相談ください。

2025/08/05